【中古即納】[RWM] 10-454 0系2000番台 東海道・山陽新幹線 増結8両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20020927)

販売価格:
販売価格9,890(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50603239001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:10-454 0系2000番台 東海道・山陽新幹線 増結8両セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2002/09/27
■メーカー品番:10-454
■JAN/EAN:4949727508474
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 新幹線
■編成:増結8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/160
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR東海承認済

【商品説明】
昭和39年(1964)10月1日、東京-新大阪間にまったく新しい高速鉄道が誕生しました。
その名は東海道新幹線。
増え続ける貨客に、在来の東海道本線が限界に近づいた中での新しい高速旅客鉄道の開業でした。
戦前からあった弾丸列車の構想を引き継ぎ、立体交差で踏切の無い標準軌を採用し、電源から信号システムまでを一新した、日本独自の高速鉄道でした。
世界中で鉄道の斜陽化が囁かれる中、高度成長期の日本の発展に大きな貢献をしただけではなく、高速鉄道の優位性を世界に知らしめ、後の欧州でのTGVやICEなどの発展の礎となり、『SHINKANSEN』は世界共通語となりました。
世界で初めての時速200kmを超える営業運転を行ない、開業時から引退までの44年間活躍を続けたのが0系新幹線電車です。
航空機を思わせる車体形状と、愛嬌を感じるダンゴ鼻と呼ばれる先頭部で、引退した今なお絶大な人気を誇っています。
登場以来長期にわたり活躍を続けた0系ですが、増備とともに改良も続けられ、その最終形として昭和56年(1981)に登場したのが2000番台です。
アコモデーション(接客設備)を大幅に変更しており、東北・上越新幹線の200系と同等にアップ・グレードされました。