【中古即納】[RWM] 2017-1 C62 北海道形 Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20130130)

販売価格:
販売価格20,062(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50602813001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:2017-1 C62 北海道形 Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2013/01/30
■メーカー品番:2017-1
■JAN/EAN:4949727056821
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 蒸気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品

【商品説明】
C62は、戦後の昭和23年(1948)~昭和24年(1949)に旅客用機関車の不足を補うため、余剰気味の貨物用機関車のうちD52の車両ボイラーを転用し改造名義で49両が製造されました。
東海道本線、山陽本線など主要幹線の優等列車の牽引に使用しましたが、今回は寝台急行「安芸」「音戸」の牽引を中心に、本州最後の定期運用となった呉線で活躍していた形態を製品化いたします。
エンドビーム埋め込みの標識灯など山陽装備の特徴を再現。
実車は呉線の客車列車牽引で活躍。
昭和45年(1970)の電化まで、急行「安芸」「音戸」や普通列車牽引の運用に活躍、折り返し駅設備の関係で見られた普通列車のバック牽引、「安芸」牽引末期のヘッドマーク取付などSLブーム当時のファンに注目されました。

■「ニセコ」牽引機が集う小樽築港機関区所属のC62北海道形の決定版として再現。
■ナンバープレートは末期に所属の15、16、27、32を選択。
■2・3号機とは異なるスタイルで製品化。前部標識灯や砂撒き管など装備品の違いや、装飾などの有無を再現。
■ヘッドライト点灯(消灯スイッチ付装備)。
■2・3号機との重連走行に対応。
■D51 498(#2016-1)に準じた新規の動力ユニットを採用。よりスムーズで強力な牽引力を発揮。
■アーノルドカプラー標準装備。KATOナックルカプラー付属。先頭部にも重連用カプラー装着可能。
■最小通過半径 R282