【中古即納】[RWM] 14-803 万葉線 MLRV1000形 アイトラム(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20110930)

販売価格:
販売価格15,220(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50602781001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:14-803 万葉線 MLRV1000形 アイトラム(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2011/09/30
■メーカー品番:14-803
■JAN/EAN:4949727052656
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品
■権利表記:万葉線株式会社許諾申請中

【商品説明】
昭和48年(1973)から生産さアイトラムは、富山県の高岡市と射水市とを結んでいる万葉線(元:加越能鉄道)で活躍するLRV車両です。
昭和23年(1948)に富山地方鉄道の線路として開業後、加越能鉄道に引き継がれて現在の高岡駅前ー越ノ潟間の線路となりました。
その後利用者の減少によるバス転換が検討され、第3セクターで存続させる方針となって、平成14年(2002)に新しく万葉線として新会社のもとで運行が開始されました。
MLRV1000形は万葉線再生の切り札として、平成16年(2004)に投入され、「アイトラム」の愛称がつけられて増備され、現在6編成が活躍し万葉線の主力車両となりました。
減り続けていた乗客数も数々の施策で増加に転じこの成功例が、富山ライトレールの開業につながっています。

■万葉線で活躍するMLRV1000形の1号編成をプロトタイプに選定。
■真っ赤な車体に、窓周りの黒の精悍さが引き立つ「アイトラム」を鮮やかに表現。
■富山ライトレールTLR0600形とは違った前面形状などを的確に表現。
■車体各所のレタリングやロゴマークを忠実に再現。
■行先表示は「高岡駅前」。
■クリアケース入実車さながらの最小半径R90をらくらくクリア。
■運転台を表現。運転士人形の搭載も可能。