【中古即納】[RWM] A8182 都営12-000形・大江戸線・2次車 8両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20190707)

コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品コード 50601003001
0件

販売価格:
販売価格24,928(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A8182 都営12-000形・大江戸線・2次車 8両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2019/07/07
■メーカー品番:A8182
■JAN/EAN:4968279137499
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:8両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:東京都交通局商品化許諾申請中

【商品説明】
アイボリーのボディにマゼンダ色の帯

東京都では地下鉄ネットワークをより低コストで建設するために小断面トンネルの実用に向けてさまざまな検討・試作を重ねた結果、従来の地下鉄よりもコンパクトで、急勾配・急曲線に対応可能なリニアモーター式駆動が実用化され、12号線(のちの大江戸線)の建設に際して採用されました。
これに伴って1991(平成3)年から製造されたのが12-000形です。
車体は16m級3扉で、軽量化のためにアルミニウム合金製で、前頭部は柔らかな流線型でまとめられました。
小断面トンネルに対応するために小径車輪の採用などで床下部分が縮小されたほか、車体上部が斜めに絞られた独特の断面が特徴です。
また、超薄型のクーラーが専用に開発されたほか、パンタグラフ取付け部分は車体を窪ませるなどのさまざまな設計上の工夫が凝らされています。
車体塗装はアイボリー地に路線色のマゼンタの帯色が入れられました。
当初登場した1次車を小改良したのが2次車で、広幅の貫通幌が狭幅に変更されるなどの変更点があります。
1997(平成9)年の新宿~練馬間延伸開業に際してモデルチェンジが行われ、車体地色の無塗装化、前面形状の変更、8両編成化などが行われた3次車が登場し、併せて6両編成だった1・2次車も中間車を増結して8両編成化されました。
最終的に53編成が登場しました。

◇マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
◇小柄な車体を的確に再現
◇ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇ロングスカート装着の2次車を製品化
◇小径車輪装着
◇上下可動の小型パンタグラフ


関連商品

最近見た商品