【中古即納】[RWM] 10-1435 189系 グレードアップあさま 6両増結セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20171118)

販売価格:
販売価格14,795(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 50600921001
コンディション

【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:10-1435 189系 グレードアップあさま 6両増結セット(動力無し) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/11/19
■メーカー品番:10-1435
■JAN/EAN:4949727668192
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:増結6両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット
■権利表記:JR東日本商品化許諾申請中

【商品説明】
189系『グレードアップあさま』をフルリニューアルして製品化いたします。
実車は従来の「あさま」号に使用されていた長野総合車両所の189系を、サービス改善を目的としてグレードアップされた編成になります。
指定席車両の座席部高床化・シートピッチの拡大、側窓天地方向の大形化やグリーン車シートの2+1列化、電話室・男性トイレの設置などの改造が平成2~4年(1990~1992)に行われました。
フォギーグレーをベースにアイビーグリーンとグレーの帯を巻いて国鉄色からイメージを一新し、一大ブームとなった末期の碓氷峠において象徴とも言える存在として活躍を続け、鉄道ファンから絶大な人気を誇りました。
同時発売のC'無線アンテナ取付のJR仕様のEF63と併せて、末期の碓氷峠のシーンを再現できるのはもちろん、その他にも上野口界隈、高崎線、信越本線ほか長野地区の特急として115系1000番台長野色や489系白山色とともにかつての風景をお楽しみいただけます。

◇パンタグラフを減らす施行を行った後の平成7~9年(1995~1997)頃の、長野総合車両所所属のN206編成がプロトタイプ。側面サボ受撤去後、モハ188の第2パンタ撤去、形式表記が車体中央のみとなった姿を再現。
◇シックな印象の塗装やグレードアップ車(指定席車両)の大形化された側窓やシートピッチの拡大及び高床化された座席を再現。サロ189の2+1列シート、電話室などの設置による窓配置の違いや屋根上のアンテナも再現。
◇モハ188は車両によって製造年次の違いによるクーラー脇ランボード形状や妻面配管の有無を作り分け。2、4、7号車はクーラー脇ランボードカバーあり、妻面配管あり。9号車はクーラー脇ランボードはカバー無し・妻面配管なし。
◇屋根色はグレーで再現。Hゴムは黒色。押込式ベンチレータ別部品化。
◇保安装置表記はP/SN。側面表示は「特急 Lあさま 長野」。号車/禁煙車/座席表示印刷済。末期の表示内容を再現。
◇イスの成形色はサロは赤茶色、サロ以外は紫色で再現。
◇床下車端部に、循環式汚物処理装置を再現。
◇クハ189 508先頭部及び各車両中間連結部には密連形カプラー#2(フックなし)を装備。EF63 2次形 JR仕様・3次形 JR仕様 と連結可能。クハ189 10先頭部にはカプラーカバー表現のダミーカプラーを装備。
◇運転台を表現。
◇トレインマーク変換装置を装備。「あさま」「あずさ」「ホームライナー」から選択可能。
◇ライトユニットは白色LEDを採用。
◇行先表示シールは「特急 Lあさま 上野」「特急 Lあさま 妙高高原」「特急 Lあさま 直江津」「特急 Lあずさ 新宿」「特急 Lあずさ 松本」「大宮」「古河」「鴻巣」を収録。