【中古即納】[RWM] A6692 営団3000系・東京メトロ保存車 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20170618)
【必ずご確認ください】
・内容物の状態及び動作は、問題ございません。
・パッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・紙製スリーブ、内ぶた、オビ、チラシ等が付属しない場合がございます。
・カプラー(連結器)が、交換済みの場合がございます。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:A6692 営団3000系・東京メトロ保存車 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/06/18
■メーカー品番:A6692
■JAN/EAN:4968279139691
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:東京地下鉄株式会社商品化許諾申請中
【商品説明】
ステンレス未塗装のボディ
昭和36年に南千住-仲御徒町間が開業したのが営団地下鉄日比谷線で3000系がデビューしました。
当初は2両編成でしたが昭和37年に北千住-南千住間及び仲御徒町-人形町間が開業し4000形中間車2両が増結され4両編成になりました。
同時に北越谷までの相互直通運転がスタートしています。
3000系はステンレスボディ未塗装、パンタフラフによる架空電車線方式、台車は空気バネが使用されています。
登場時、先頭部にスカートが装備されていましたが、昭和37年頃に撤去されています。
また、昭和37年増備車から窓サッシの寸法が変更になり上下二段窓の下窓が拡大されています。
平成6年に日比谷線から引退した3000系・3001+3002の2両は地方私鉄に譲渡されましたが、平成19年地下鉄開通80周年イベントで東京メトロへ復帰し往年の雄姿を披露しました。
◇マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇ヘッドライト・テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
◇車体更新後のボディ
◇コンパクトなレイアウトに好適な2両編成
■タイトル:A6692 営団3000系・東京メトロ保存車 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2017/06/18
■メーカー品番:A6692
■JAN/EAN:4968279139691
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 私鉄
■編成:2両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット
■権利表記:東京地下鉄株式会社商品化許諾申請中
【商品説明】
ステンレス未塗装のボディ
昭和36年に南千住-仲御徒町間が開業したのが営団地下鉄日比谷線で3000系がデビューしました。
当初は2両編成でしたが昭和37年に北千住-南千住間及び仲御徒町-人形町間が開業し4000形中間車2両が増結され4両編成になりました。
同時に北越谷までの相互直通運転がスタートしています。
3000系はステンレスボディ未塗装、パンタフラフによる架空電車線方式、台車は空気バネが使用されています。
登場時、先頭部にスカートが装備されていましたが、昭和37年頃に撤去されています。
また、昭和37年増備車から窓サッシの寸法が変更になり上下二段窓の下窓が拡大されています。
平成6年に日比谷線から引退した3000系・3001+3002の2両は地方私鉄に譲渡されましたが、平成19年地下鉄開通80周年イベントで東京メトロへ復帰し往年の雄姿を披露しました。
◇マイクロエース私鉄電車シリーズの更なる充実
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇ヘッドライト・テールライト点灯。LED使用(ON-OFFスイッチ付)
◇車体更新後のボディ
◇コンパクトなレイアウトに好適な2両編成

![【中古即納】[RWM] A6692 営団3000系・東京メトロ保存車 2両セット(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20170618)](http://mediaworld.co.jp/cdn/shop/products/cg50600729.jpg?v=1641784744&width=1000)