【新品即納】[RWM] A1858 12系・お座敷・カヌ座+サロン佐渡(登場時) 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20161225)

コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品コード 50600240000
0件

販売価格:
販売価格21,389(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A1858 12系・お座敷・カヌ座+サロン佐渡(登場時) 7両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2016/12/25
■メーカー品番:A1858
■JAN/EAN:4968279116654
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 急行電車
■編成:7両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車なし車両セット

【商品説明】
青いボディに白い2本の帯。12系カラー

国鉄は季節臨の運用を確保するためにナハ11形以来10年ぶりに客車を製作する事を決定し、昭和44年に12系客車が登場しました。
最初にスハフ12×8両とオハ12×20両が試作され、その後一部改良された量産車が製造を開始され、10年間にオハフ13-100番台車を含む603両が製造されています。
白樺編成は昭和58年に長野工場にて改造された和式客車ですが、スロフ12形の前半分のスペースは洋風サロンルームとなっています。
登場時は白地にライトグリーンの塗装でしたが、昭和61年に1回目の塗装変更が行われ、モスグリーンになりました。
平成8年に廃車されています。
カヌ座編成は昭和56年に大宮工場にて改造された和式客車で6両編成が登場しました。
昭和60年にオロ12-706・洋風サロンカーが新津車両所で改造されて4号車に組み込まれ7両編成になりました。
登場時は12系のままの塗装でしたが、昭和63年に1回目の塗装変更が行われました。
平成14年までに全車廃車されています。

◇マイクロエースジョイフルトレイン客車シリーズの更なる充実
◇懐かしのお座敷客車2種を製品化
◇テールライト、愛称幕点灯
◇オロ12-706(サロン佐渡)が追加された7両編成を再現
※走行には別途機関車が必要です


関連商品

最近見た商品