【新品即納】[RWM] A1962 キハ59系・フラノエクスプレス 4両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース) (20161225)

コンディション

【必ずご確認ください】
・発売日の異なる商品の同時注文は、一番発売日の遅い商品に合わせての発送となりますのでご注意ください。
・ご予約、ご注文のキャンセルは原則不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。
・メーカー都合により発売日の変更が頻繁にございます。
・ご予約商品は当店に入荷次第、中身の分らない安心梱包にて発送いたします。

商品コード 50600216000
0件

販売価格:
販売価格15,258(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:A1962 キハ59系・フラノエクスプレス 4両セット Nゲージ 鉄道模型 MICRO ACE(マイクロエース)
■機種:鉄道模型
■発売日:2016/12/25
■メーカー品番:A1962
■JAN/EAN:4968279116913
■メーカー:MICRO ACE(マイクロエース)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 特急電車
■編成:4両セット
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両セット

【商品説明】
急行用気動車として昭和36年3月に北海道用キロ26・キハ27・キハ56が登場し、4月には信越線用キロ27・キハ57が登場しました。
そして5月には本州用キロ28・キハ28・キハ58が製造されました。
3形式とも20番台(キロ26~キハ28)は1エンジン、50番台(キハ565758)にはエンジンが2台搭載されています。
長期にわたり大量に増備されているので形状に変化が見られます。
昭和60年、JR北海道はリゾートホテルとタイアップし専用の車両を登場させました。
それが「アルファ・コンチネンタル・エクスプレス」で3両編成で運転されていました。
昭和61年に1両増備され4両編成になりましたが平成7年に廃車されました。
フラノエクスプレスは昭和61年から冬季・夏季に運転された臨時列車で、千歳空港-札幌-富良野間で運行されました。
平成2年~5年にはアルファ・コンチネンタル・エクスプレスも使用され、前面・側面に専用マークが掲げられました。

◇マイクロエース気動車シリーズの更なる充実
◇ヘッドライト、テールライト点灯。LED使用
◇フライホイール付動力ユニット搭載
◇平成2年~5年に運転された「アルコン」車両によるフラノエクスプレス号を再現
◇A1960を元に、前面・側面に専用マークを印刷


関連商品

最近見た商品