【新品】【お取り寄せ】[RWM] 3081 EF70 1000 Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー) (20161008)

コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらの商品は、お取り寄せ商品のため【通常2~6日以内】の発送となります。
・他の商品と同時に注文の場合は、一番入荷日の遅い商品に合わせての発送となります。
・ご注文のキャンセルは一切不可となります、十分ご検討の上お申込み下さい。

商品コード 50600206002
0件

販売価格:
販売価格6,930(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:3081 EF70 1000(動力付き) Nゲージ 鉄道模型 KATO(カトー)
■機種:鉄道模型
■発売日:2016/10/08
■メーカー品番:3081
■JAN/EAN:4949727665573
■メーカー:KATO(カトー)
■種別:Nゲージ 国鉄・JR 電気機関車
■編成:単品車両
■サイズ:Nゲージ 1/150
■商品形態:動力車あり車両単品

【商品説明】
KATOの北陸シリーズ。オールNewの新製品 EF70です。
EF70は北陸本線・敦賀~福井間の電化に際して、昭和36年(1961)より製造された交流電気機関車として初のF形機関車で、総数81両が製造され日本海縦貫線の輸送力増強およびスピードアップに貢献、ブルートレインからローカル客車列車、貨物列車に至るまで同線の輸送を担っていた昭和の北陸本線の主役機でした。
EF70 1000番台は昭和43年(1968)10月ダイヤ改正「ヨン・サン・トオ」で新設された、20系寝台特急「日本海」の牽引対応として0番台2次車から7両が改造され、ブレーキ増強対応を行った20系寝台特急客車を牽引する高速形のグループです。
今回、製品化の20系寝台特急「日本海」の牽引には最適の牽引機です。
また、同じ牽引機としてED75 700番台も製品化いたします。北陸本線における運転シーンや牽引機交換がお楽しみいただけます。

◇プロトタイプは昭和43年(1968)に0番台2次車から改造されたグループ。昭和50年(1975)頃の姿を再現。
ブロック式ナンバープレート、ヘッドマークステー(ナンバープレート下)、ジャンパ栓、エアホースが増設されたスカート、Hゴムはグレー、碍子は緑色。
◇パワフルな走行を実現した、フライホイール付き動力ユニットを搭載。
◇選択式ナンバープレート。前面のみブロック式。側面は切り抜き文字。(「1002」「1004」「1005」「1007」)。メーカーズプレートは印刷済(全て「日立」)。
◇クイックヘッドマーク対応。(「日本海」「つるぎ」)
◇ヘッドライトLEDは電球色を採用。


関連商品

最近見た商品