【中古即納】[ACC][PS5] PlayStation(プレイステーション) VR2 PCアダプター SIE(CFI-ZVP1J)(20240807)

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
※ケーブル類/メモリーカード類/ケースやポーチには、外箱は付属いたしません。
・以上をご了承の上、是非ご検討ください。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:PlayStation(プレイステーション) VR2 PCアダプター SIE(CFI-ZVP1J)
■機種:プレイステーション5周辺機器(PlayStation5Accessory)
■発売日:2024/08/07
■メーカー品番:CFI-ZVP1J
■JAN/EAN:4948872416276
■メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【商品説明】
PS VR2からPC上のゲームもご利用いただけるようになるアダプターです。
本アダプターを使用することで、PC上でSteamの膨大なVRゲームのライブラリにアクセスし、ゲームを購入してPS VR2でプレイすることができます。
本アダプターの使用には、DisplayPort 1.4に対応した市販のDisplayPortケーブル(別売)、Steamアカウント、および以下のスペックを満たすPCが必要となります。(※1)
■同梱物
◇PlayStation VR2 PCアダプター
■必要なPCスペック
◇OS:Windows 10 64ビット版/Windows 11 64ビット版
◇プロセッサー:Intel Core i5-7600/AMD Ryzen 3 3100(Zen 2以降のアーキテクチャが必要)
◇RAM/メモリー:8GB以上
◇GPU/グラフィックカード
・NVIDIA GeForce GTX 1650以降(Turing以降のアーキテクチャが必要)
・NVIDIA RTXシリーズ
・AMD Radeon RX 5500XT以上/AMD Radeon RX 6500XT以上
(快適に遊んでいただくには、NVIDIA GeForce RTX 3060以上またはAMD Radeon RX 6600XT以上のグラフィックカードの使用を推奨)
◇DisplayPort:DisplayPort 1.4(標準のDisplayPortまたはMini DisplayPort出力ポートが必要)
◇USB:直接接続のみ
◇Bluetooth:Bluetooth 4.0以降(※2)
■アダプターのセットアップ
PS VR2 PCアダプターとDisplayPort 1.4ケーブルを使用して、PS VR2をPCに接続します。
次に、PlayStation VR2アプリとSteamVRアプリをSteamからダウンロードの上、PCでPS VR2をセットアップし、設定とプレイエリアをカスタマイズして、SteamでVRゲームを購入してプレイできるようになります。
すべてのPCゲームテクノロジーと同様に、パフォーマンスは、システムの互換性やDisplayPort 1.4ケーブルの品質など、PC環境によって異なる場合がありますので、ご自宅のプレイ環境が要件を満たしていることをご確認ください。
SteamVRゲームには個別のシステム要件もありますので、Steamのゲーム情報をご確認ください。
※1:DisplayPort 1.4は一般的な規格ですが、ケーブルを購入する前に、お使いのPCがDisplayPort 1.4に対応していることを確認してください。
※2:Bluetoothアダプターの互換性の問題により、一部のBluetoothアダプターが正しく動作しない可能性があります。
■権利表記:©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.
■タイトル:PlayStation(プレイステーション) VR2 PCアダプター SIE(CFI-ZVP1J)
■機種:プレイステーション5周辺機器(PlayStation5Accessory)
■発売日:2024/08/07
■メーカー品番:CFI-ZVP1J
■JAN/EAN:4948872416276
■メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【商品説明】
PS VR2からPC上のゲームもご利用いただけるようになるアダプターです。
本アダプターを使用することで、PC上でSteamの膨大なVRゲームのライブラリにアクセスし、ゲームを購入してPS VR2でプレイすることができます。
本アダプターの使用には、DisplayPort 1.4に対応した市販のDisplayPortケーブル(別売)、Steamアカウント、および以下のスペックを満たすPCが必要となります。(※1)
■同梱物
◇PlayStation VR2 PCアダプター
■必要なPCスペック
◇OS:Windows 10 64ビット版/Windows 11 64ビット版
◇プロセッサー:Intel Core i5-7600/AMD Ryzen 3 3100(Zen 2以降のアーキテクチャが必要)
◇RAM/メモリー:8GB以上
◇GPU/グラフィックカード
・NVIDIA GeForce GTX 1650以降(Turing以降のアーキテクチャが必要)
・NVIDIA RTXシリーズ
・AMD Radeon RX 5500XT以上/AMD Radeon RX 6500XT以上
(快適に遊んでいただくには、NVIDIA GeForce RTX 3060以上またはAMD Radeon RX 6600XT以上のグラフィックカードの使用を推奨)
◇DisplayPort:DisplayPort 1.4(標準のDisplayPortまたはMini DisplayPort出力ポートが必要)
◇USB:直接接続のみ
◇Bluetooth:Bluetooth 4.0以降(※2)
■アダプターのセットアップ
PS VR2 PCアダプターとDisplayPort 1.4ケーブルを使用して、PS VR2をPCに接続します。
次に、PlayStation VR2アプリとSteamVRアプリをSteamからダウンロードの上、PCでPS VR2をセットアップし、設定とプレイエリアをカスタマイズして、SteamでVRゲームを購入してプレイできるようになります。
すべてのPCゲームテクノロジーと同様に、パフォーマンスは、システムの互換性やDisplayPort 1.4ケーブルの品質など、PC環境によって異なる場合がありますので、ご自宅のプレイ環境が要件を満たしていることをご確認ください。
SteamVRゲームには個別のシステム要件もありますので、Steamのゲーム情報をご確認ください。
※1:DisplayPort 1.4は一般的な規格ですが、ケーブルを購入する前に、お使いのPCがDisplayPort 1.4に対応していることを確認してください。
※2:Bluetoothアダプターの互換性の問題により、一部のBluetoothアダプターが正しく動作しない可能性があります。
■権利表記:©Sony Interactive Entertainment Inc. All rights reserved. Design and specifications are subject to change without notice.