商品説明
【基本情報】
■タイトル:ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~ 通常版
■機種:ニンテンドースイッチソフト(Nintendo SwitchGame)
■発売日:2020/09/17
■メーカー品番:HAC-P-ASTEA
■JAN/EAN:4995857096688
■メーカー:アイディアファクトリー
■ジャンル:女性向け恋愛ADV
■対象年齢:CERO D 17才以上対象
■プレイ人数:1人
【商品説明】
新たな源平合戦が今、幕をあける――
■ストーリー
平家と源氏の命運をわけた『平治の乱』から十五年――。
栄華を極めた平家はこの世の春を謳歌し、敗れた源氏は没落の中にあった。
かろうじて命を助けられた源氏の御曹司・遮那王は、山深い鞍馬に預けられ、修行の日々を送っていた。
そんな遮那王には誰にも知られてはならない秘密があった。
――実は女だという重大な秘密が。
■戦う主人公
義経は幼少期より、文武共に英才教育を叩きこまれた高スペックの持ち主なので、出会う英雄達がその才能と人柄に惹かれ臣下となったり初陣を華々しい勝利で飾るなど、ユーザーがスカッとするような英雄活劇を描きます。
◇歴史に名を残す数々の名勝負
「富士川の戦い」「宇治川の戦い」「一ノ谷の戦い」「壇ノ浦の戦い」など、【平家物語】【義経記】にも描かれる数々の名勝負は、ストーリーを熱く盛り上げます。
◇ドラマティックで数奇な運命
・主従を越えた臣下達との熱い絆
・骨肉相食む肉親との戦い
乙女ゲームだからこそ見られる違う運命。
悲劇を感動の物語にします!
■ゲーム仕様
・プレイヤーは、主人公の「遮那王/源 義経」(※「義経」部分のみ変更可)となり物語を進行します。
・デフォルト名でゲームを開始するとキャラクターが音声付で名前を呼んでくれます。
・フルボイス(主人公以外)仕様
◇道導(みちしるべ)
物語の進行状況を確認することができます。
一度通った物語は、好きなところから開始することができます。
その際、特定のキャラの好感度などを自由に設定できます。
◇字典(じてん)
物語中に出てくる用語の意味を確認することができます。
◇日記
物語中に見た絵画や動画、音楽などを楽しむことができます。
■主題歌情報
◇オープニングテーマ
「君色に咲く花」
・作詞:長谷川澪奈/天月-あまつき-
・作曲:原田雄一/KoTa
・編曲:KoTa/原田雄一
・歌:天月-あまつき-
◇エンディングテーマ
「花鳥諷詠」
・作詞:天月-あまつき-
・作曲:天月-あまつき-/渡辺拓也
・編曲:渡辺拓也
・歌:天月-あまつき-
■登場人物
◇主人公
・遮那王(しゃなおう)※元服前
・源 義経(みなもとの よしつね)※元服後/苗字固定、名前のみ変更可
身長:161cm 年齢:16歳
源義朝の庶子として生まれるが、平治の乱で父が敗死したことにより男として鞍馬寺に預けられる。
持って生まれた才と源氏の子ということで、周囲から打倒平家を期待されて育つ。
特に、師であり育ての親である覚日からは、その才を見込まれ幼少期より兵法と武術を叩き込まれる。
だが、本人にその意志はなく、穏やかに生きることを望んでいる。
情に厚く、身分よりも個を重んじる傾向がある。
生まれてすぐに寺に預けられたため、家族の温かみを知らず憧れを抱いている。
◇攻略キャラクター
・源 頼朝(みなもとの よりとも) CV:古川 慎
身長:183cm 年齢:28歳
源義朝の嫡子として生まれるが、平治の乱で父が敗死し兄たちも皆殺される。
十三歳だった頼朝は、清盛の継母である池禅尼の嘆願により死刑を免れ伊豆国に流刑となるが、長い流人生活を経てついに蜂起する。
流人として苦労を重ねて育った孤独感から、冷酷で決して人に心を許さない。
源氏再興に対して並々ならぬ想いを抱いており、命を賭して悲願を達成しようとしている。
・平 知盛(たいらの とももり) CV:福山 潤
身長:180cm 年齢:23歳
平清盛の四男。
柔和な見目と言葉使いから、戦とは無縁のように見えるが、武勇・知略共に優れた武将で清盛からの信頼も厚い。
ひとたび戦場に出れば冷静に戦況を見極め、無情に敵を殲滅する。
栄華を極め、我が世の春を謳歌する平家一族を冷ややかに見ている節がある。
平家の行く先を憂いているが例え滅ぶとしても、それもさだめと静観している。
・平 教経(たいらの のりつね) CV:河西健吾
身長:176cm 年齢:16歳
平清盛の甥で知盛の従弟。
繁栄の過程で貴族化していく平家において、侍としての志を大事にしており、平家随一の猛将と言われる。
平家の名に奢ることはないが、強い誇りを持っており、知盛と違って、平家の行く末が危ういとはいささかも思っていない。
同い年である遮那王のことを敵対視している。
・武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい) CV:梅原裕一郎
身長:189cm 年齢:30歳
比叡山延暦寺に身を置いていたが、京の都で平家と問題を起こし放逐された僧。
その後、都で平家相手に刀狩りをしていたが、遮那王に倒されたことで主従関係を結ぶ。
裏表のない気持ちの良い性格で、僧兵としての腕は優れている。
もともと、放逐される前から横暴な行いの目立つ平家には不満があり、源氏の子でもある遮那王には心から付き従う。
・春玄(しゅんげん) CV:斉藤壮馬
身長:172cm 年齢:16歳
源義朝の臣下・源重成の子供。
生まれてまもない頃、父親が義朝と共に敗死したため、遮那王と同時期に鞍馬寺に預けられた。
幼い頃より一緒に育ったため、遮那王が女であることを知っている。
遮那王と同様、覚日から兵法と武術を叩き込まれており、剣技はわずかに遮那王に劣るが、明朗で知略に優れている。
細身で女性的な顔つきをしているが、心根は男らしい。
■クリエイター
◇ディレクター:伊東 愛
◇メインキャラクター原案:羽田 浩二
◇主題歌:天月-あまつき-
◇開発:アイディアファクトリー、レッド・エンタテインメント
■権利表記:©2020 IDEA FACTORY/RED
■タイトル:ビルシャナ戦姫 ~源平飛花夢想~ 通常版
■機種:ニンテンドースイッチソフト(Nintendo SwitchGame)
■発売日:2020/09/17
■メーカー品番:HAC-P-ASTEA
■JAN/EAN:4995857096688
■メーカー:アイディアファクトリー
■ジャンル:女性向け恋愛ADV
■対象年齢:CERO D 17才以上対象
■プレイ人数:1人
【商品説明】
新たな源平合戦が今、幕をあける――
■ストーリー
平家と源氏の命運をわけた『平治の乱』から十五年――。
栄華を極めた平家はこの世の春を謳歌し、敗れた源氏は没落の中にあった。
かろうじて命を助けられた源氏の御曹司・遮那王は、山深い鞍馬に預けられ、修行の日々を送っていた。
そんな遮那王には誰にも知られてはならない秘密があった。
――実は女だという重大な秘密が。
■戦う主人公
義経は幼少期より、文武共に英才教育を叩きこまれた高スペックの持ち主なので、出会う英雄達がその才能と人柄に惹かれ臣下となったり初陣を華々しい勝利で飾るなど、ユーザーがスカッとするような英雄活劇を描きます。
◇歴史に名を残す数々の名勝負
「富士川の戦い」「宇治川の戦い」「一ノ谷の戦い」「壇ノ浦の戦い」など、【平家物語】【義経記】にも描かれる数々の名勝負は、ストーリーを熱く盛り上げます。
◇ドラマティックで数奇な運命
・主従を越えた臣下達との熱い絆
・骨肉相食む肉親との戦い
乙女ゲームだからこそ見られる違う運命。
悲劇を感動の物語にします!
■ゲーム仕様
・プレイヤーは、主人公の「遮那王/源 義経」(※「義経」部分のみ変更可)となり物語を進行します。
・デフォルト名でゲームを開始するとキャラクターが音声付で名前を呼んでくれます。
・フルボイス(主人公以外)仕様
◇道導(みちしるべ)
物語の進行状況を確認することができます。
一度通った物語は、好きなところから開始することができます。
その際、特定のキャラの好感度などを自由に設定できます。
◇字典(じてん)
物語中に出てくる用語の意味を確認することができます。
◇日記
物語中に見た絵画や動画、音楽などを楽しむことができます。
■主題歌情報
◇オープニングテーマ
「君色に咲く花」
・作詞:長谷川澪奈/天月-あまつき-
・作曲:原田雄一/KoTa
・編曲:KoTa/原田雄一
・歌:天月-あまつき-
◇エンディングテーマ
「花鳥諷詠」
・作詞:天月-あまつき-
・作曲:天月-あまつき-/渡辺拓也
・編曲:渡辺拓也
・歌:天月-あまつき-
■登場人物
◇主人公
・遮那王(しゃなおう)※元服前
・源 義経(みなもとの よしつね)※元服後/苗字固定、名前のみ変更可
身長:161cm 年齢:16歳
源義朝の庶子として生まれるが、平治の乱で父が敗死したことにより男として鞍馬寺に預けられる。
持って生まれた才と源氏の子ということで、周囲から打倒平家を期待されて育つ。
特に、師であり育ての親である覚日からは、その才を見込まれ幼少期より兵法と武術を叩き込まれる。
だが、本人にその意志はなく、穏やかに生きることを望んでいる。
情に厚く、身分よりも個を重んじる傾向がある。
生まれてすぐに寺に預けられたため、家族の温かみを知らず憧れを抱いている。
◇攻略キャラクター
・源 頼朝(みなもとの よりとも) CV:古川 慎
身長:183cm 年齢:28歳
源義朝の嫡子として生まれるが、平治の乱で父が敗死し兄たちも皆殺される。
十三歳だった頼朝は、清盛の継母である池禅尼の嘆願により死刑を免れ伊豆国に流刑となるが、長い流人生活を経てついに蜂起する。
流人として苦労を重ねて育った孤独感から、冷酷で決して人に心を許さない。
源氏再興に対して並々ならぬ想いを抱いており、命を賭して悲願を達成しようとしている。
・平 知盛(たいらの とももり) CV:福山 潤
身長:180cm 年齢:23歳
平清盛の四男。
柔和な見目と言葉使いから、戦とは無縁のように見えるが、武勇・知略共に優れた武将で清盛からの信頼も厚い。
ひとたび戦場に出れば冷静に戦況を見極め、無情に敵を殲滅する。
栄華を極め、我が世の春を謳歌する平家一族を冷ややかに見ている節がある。
平家の行く先を憂いているが例え滅ぶとしても、それもさだめと静観している。
・平 教経(たいらの のりつね) CV:河西健吾
身長:176cm 年齢:16歳
平清盛の甥で知盛の従弟。
繁栄の過程で貴族化していく平家において、侍としての志を大事にしており、平家随一の猛将と言われる。
平家の名に奢ることはないが、強い誇りを持っており、知盛と違って、平家の行く末が危ういとはいささかも思っていない。
同い年である遮那王のことを敵対視している。
・武蔵坊弁慶(むさしぼうべんけい) CV:梅原裕一郎
身長:189cm 年齢:30歳
比叡山延暦寺に身を置いていたが、京の都で平家と問題を起こし放逐された僧。
その後、都で平家相手に刀狩りをしていたが、遮那王に倒されたことで主従関係を結ぶ。
裏表のない気持ちの良い性格で、僧兵としての腕は優れている。
もともと、放逐される前から横暴な行いの目立つ平家には不満があり、源氏の子でもある遮那王には心から付き従う。
・春玄(しゅんげん) CV:斉藤壮馬
身長:172cm 年齢:16歳
源義朝の臣下・源重成の子供。
生まれてまもない頃、父親が義朝と共に敗死したため、遮那王と同時期に鞍馬寺に預けられた。
幼い頃より一緒に育ったため、遮那王が女であることを知っている。
遮那王と同様、覚日から兵法と武術を叩き込まれており、剣技はわずかに遮那王に劣るが、明朗で知略に優れている。
細身で女性的な顔つきをしているが、心根は男らしい。
■クリエイター
◇ディレクター:伊東 愛
◇メインキャラクター原案:羽田 浩二
◇主題歌:天月-あまつき-
◇開発:アイディアファクトリー、レッド・エンタテインメント
■権利表記:©2020 IDEA FACTORY/RED