【中古即納】[Switch](ソフト単品)Xenoblade2(ゼノブレイド2) Collector's Edition(限定版)(HAC-R-ADENA) 任天堂 (20171201)

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。
商品説明
【基本情報】
■タイトル:(ソフト単品)Xenoblade2(ゼノブレイド2) Collector's Edition(限定版)(HAC-R-ADENA)
■機種:ニンテンドースイッチソフト(Nintendo SwitchGame)
■発売日:2017/12/01
■メーカー品番:HAC-R-ADENA
■JAN/EAN:4902370537758
■メーカー:任天堂
■ジャンル:RPG
■対象年齢:CERO C 15才以上対象
■プレイ人数:1人
【商品説明】
※こちらの商品は「Xenoblade2(ゼノブレイド2) Collector's Edition(限定版)」に同梱するソフトの単品となります。
◇ゼノブレイド2 Sound Selection スチールブック仕様
◇ゼノブレイド2 Collected Works
◇特別デザインタイトルシート
は付属しません。
◇雲海に覆われた世界「アルスト」。
「巨神獣(アルス)」と呼ばれる巨大生物が生息し、人々は、アルスに国を築き生活している。
中心にそびえ立つ「世界樹」の上には、豊穣の大地が広がる理想郷「楽園」があるといわれている。
◇「ブレイド」。
人がコアクリスタルに触れることで生まれる亜種生命体。
ブレイドは武器と共に誕生し、生み出した人間の手となり足となりともに成長。
戦況を切り開いていく。
◇「ドライバー」。
ブレイドを生み出すことができる選ばれた人間。
ドライバーはブレイドと同調することで、多種多様な力を行使することができる。
◇「同調」ドライバーとブレイドの同調とは~
ドライバーは冒険の中で入手した不思議な結晶「コアクリスタル」に触れることでブレイドを生み出し、同調することができる。
ホムラやビャッコのほかにも、能力、容姿ともにさまざまなブレイドが存在する。
◇BATTLE
・ブレイドと共にバトル
戦闘はドライバーとブレイドが入り乱れて行われる。
ドライバーが攻撃し、それをブレイドがサポートしていく。
フィールドに点在する敵と対峙し、抜刀すると、ドライバーは自動で攻撃をする。
・ドライバーアーツ
攻撃を繰り返すと、ドライバーは「ドライバーアーツ」という技を発動できる。
敵の体勢を崩すもの、敵の横や後ろといった攻撃する位置によってダメージが変化するもの、回復アイテムを出すものなど、さまざまな種類があるので、戦況に応じて発動するタイミングを見極める必要がある。
ブレイドスイッチ
・ドライバーは同調したブレイドを3体まで戦闘に連れて行くことができる。
連れて行ったブレイドは戦闘時に切り替えることができ、ブレイドによって、属性、使う武器、ドライバーアーツ、必殺技が異なってくる。
・必殺技
「ドライバーアーツ」を使っていると、ブレイドの必殺技のゲージがたまり発動することができるようになる。
■権利表記:© 2017 Nintendo / MONOLITHSOFT
■タイトル:(ソフト単品)Xenoblade2(ゼノブレイド2) Collector's Edition(限定版)(HAC-R-ADENA)
■機種:ニンテンドースイッチソフト(Nintendo SwitchGame)
■発売日:2017/12/01
■メーカー品番:HAC-R-ADENA
■JAN/EAN:4902370537758
■メーカー:任天堂
■ジャンル:RPG
■対象年齢:CERO C 15才以上対象
■プレイ人数:1人
【商品説明】
※こちらの商品は「Xenoblade2(ゼノブレイド2) Collector's Edition(限定版)」に同梱するソフトの単品となります。
◇ゼノブレイド2 Sound Selection スチールブック仕様
◇ゼノブレイド2 Collected Works
◇特別デザインタイトルシート
は付属しません。
◇雲海に覆われた世界「アルスト」。
「巨神獣(アルス)」と呼ばれる巨大生物が生息し、人々は、アルスに国を築き生活している。
中心にそびえ立つ「世界樹」の上には、豊穣の大地が広がる理想郷「楽園」があるといわれている。
◇「ブレイド」。
人がコアクリスタルに触れることで生まれる亜種生命体。
ブレイドは武器と共に誕生し、生み出した人間の手となり足となりともに成長。
戦況を切り開いていく。
◇「ドライバー」。
ブレイドを生み出すことができる選ばれた人間。
ドライバーはブレイドと同調することで、多種多様な力を行使することができる。
◇「同調」ドライバーとブレイドの同調とは~
ドライバーは冒険の中で入手した不思議な結晶「コアクリスタル」に触れることでブレイドを生み出し、同調することができる。
ホムラやビャッコのほかにも、能力、容姿ともにさまざまなブレイドが存在する。
◇BATTLE
・ブレイドと共にバトル
戦闘はドライバーとブレイドが入り乱れて行われる。
ドライバーが攻撃し、それをブレイドがサポートしていく。
フィールドに点在する敵と対峙し、抜刀すると、ドライバーは自動で攻撃をする。
・ドライバーアーツ
攻撃を繰り返すと、ドライバーは「ドライバーアーツ」という技を発動できる。
敵の体勢を崩すもの、敵の横や後ろといった攻撃する位置によってダメージが変化するもの、回復アイテムを出すものなど、さまざまな種類があるので、戦況に応じて発動するタイミングを見極める必要がある。
ブレイドスイッチ
・ドライバーは同調したブレイドを3体まで戦闘に連れて行くことができる。
連れて行ったブレイドは戦闘時に切り替えることができ、ブレイドによって、属性、使う武器、ドライバーアーツ、必殺技が異なってくる。
・必殺技
「ドライバーアーツ」を使っていると、ブレイドの必殺技のゲージがたまり発動することができるようになる。
■権利表記:© 2017 Nintendo / MONOLITHSOFT