【中古即納】[PS4](ソフト単品)Bloodborne The Old Hunters Edition(ブラッドボーン ジ オールド ハンターズ エディション) 初回限定版(PCJS-53012) ソニー・インタラクティブエンタテインメント (20151203)

販売価格:
販売価格4,571(税込)
在庫:
売切れ
商品コード 10441188001
コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。

商品説明

【基本情報】
■タイトル:(ソフト単品)Bloodborne The Old Hunters Edition(ブラッドボーン ジ オールド ハンターズ エディション) 初回限定版(PCJS-53012)
■機種:プレイステーション4ソフト(PlayStation4Game)
■発売日:2015/12/03
■メーカー品番:PCJS-53012
■JAN/EAN:4948872325127
■メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
■ジャンル:アクションRPG
■対象年齢:CERO D 17才以上対象
■プレイ人数:1人(オンライン時1-5人)

【商品説明】
※こちらの商品は「Bloodborne The Old Hunters Edition 初回限定版」に同梱するソフトの単品となります。
◇特製BOX
◇ゲーム序盤のガイドブック
◇ミニサウンドトラックCD
上記付属品は全て付属しません。

終わらない狩り、血に酔った古狩人たちの悪夢……。
PS4を代表する本格アクションRPGの『完全版』がついに登場

アクションRPGの名作『Demon's Souls(デモンズソウル)』を生み出したSCE JAPANスタジオとフロム・ソフトウェアが再び手を組み、世に送り出した『Bloodborne(ブラッドボーン)』。
その評価は海外レビューサイト『Metacritic』でスコア92点を獲得し、『日本ゲーム大賞2015 年間作品部門』優秀賞を受賞するなど非常に高く、全世界で累計210万本以上を売り上げた。
その本作が大型ダウンロードコンテンツ(DLC)とアップデートによって、遊びやすさの大幅な向上とボリュームアップを遂げ、文字通り『完全版』となって再びPS4ユーザーの前に姿を現す。
すでに本作をやり込む尽くしたユーザーに向けたこの大型DLC『The Old Hunters』の配信だけでなく、これから本作に触れるユーザーのために本編とDLCをセットにしたお得な完全版パッケージを用意。
新たに本作の舞台に足を踏み入れる『狩人』たちよ、見知らぬ街を探索する『歓び』を、強大で恐ろしい獣や異形との死闘を乗り越えた瞬間の『達成感』を、そして本作ならではの『死闘』を、思う存分味わおう。

◇古都ヤーナムを舞台に描かれる、一夜の悪夢
舞台は、人が獣と化す奇妙な風土病『獣の病』が蔓延する古都ヤーナム。
19世紀ヴィクトリア時代をモチーフにした数々のゴシック建築や宗教彫刻が立ち並ぶこの街は、『血を利用した民間医療』が発展した背景を持つ。
それゆえに多くの病み人たちが最後の希望を求め、この異様な静けさに包まれた街を訪れる。
だがヤーナムの住人たちは異邦人に冷たく、街に隠された秘密を語ろうとはしない。
待ち受けるのは、気の触れた住民たちが人と獣の見境なく襲い掛かる『獣狩りの夜』……。
その夜を越え朝を迎えるためには、狩人として死臭ただようこの街を探索し、数々の死闘を乗り越え、秘密を暴き出す他に道はない。

◇『死闘』を演出するシステムと数々の武器
本作の死闘感を演出する独自のシステムが『リゲイン』だ。
これは敵の攻撃によりダメージを受けた場合でも、一定時間内に攻撃を加えることができれば体力を少量回復できるというもの。
これにより、攻撃を受けた場合でも『距離をとってアイテムによる回復を行う』か『距離を詰め攻撃して回復を行う』かという2択が狩人(=プレイヤー)に与えられる。
本作では、積極的な攻めの姿勢こそが最大の防御。
回避するか、それともその一歩を踏み出し斬り込むのか、とっさの判断が戦局を左右する。
この『リゲイン』システムにより、本作では他のゲームにはない緊張感と達成感を味わうことが可能となっている。
また、強大な獣たちに対抗する手段として狩人に与えられているのが、仕掛け武器と銃。仕掛け武器は、変形させることで性能が大きく変化する。
状況に合わせて効果的に使いこなした時、得られる爽快感、充実感は格別だ。
その種類も本作特有のユニークな逸品ぞろい。
さまざまな武器を試し、手に馴染む得物を見つけ出そう。

◇アップデートでより行いやすくなった共闘
気弱な街灯と手に持つかがり火、そして気高い月明かりが照らす狂気に満ちた街を、1人で探索するのは心もとない時があるかもしれない。
そんな時は、アップデートで追加された『古人呼びの鐘』を鳴らしてみるといいだろう。
別世界の狩人(協力キャラクター)が心強い味方として登場してくれる。
さらに望むなら、同じくアップデートで追加された『連盟』という狩人の組織に所属してもいい。
『連盟』とは、狩人の共助組織のようなもの。
連盟に所属することで、さらに多様な狩人たち(協力キャラクター)が狩りに手を貸してくれる。
また自分が他の狩人(プレイヤー)に協力することで、連盟員内のランキングに載ることも可能。
多くの狩りに貢献し、連盟内で自分の地位を上げていくのも楽しいはずだ。

■権利表記:©2015 Sony Interactive Entertainment Inc. Developed by FromSoftware Inc.