商品説明
【基本情報】
■タイトル:DEAD OR ALIVE 6(デッド オア アライブ 6) 通常版
■機種:プレイステーション4ソフト(PlayStation4Game)
■発売日:2019/03/01
■メーカー品番:PLJM-16352
■JAN/EAN:4988615114267
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■ジャンル:激闘エンターテインメント
■対象年齢:CERO D 17才以上対象
■プレイ人数:1-2人(オンライン:2人)
【商品説明】
『激闘エンターテインメント開演』
戦略性に満ちたゲームシステム、ド派手な闘いを盛り上げる必殺技やダイナミックな演出、個性溢れるキャラクターたちが魅力の3D対戦格闘アクションゲーム『DEAD OR ALIVE』シリーズ7年振りのナンバリング最新作が登場!
新たな必殺技や簡単操作で出せるコンボ、最新のグラフィックスによる表現の向上などの迫力あるバトルをさらに盛り上げる新要素の導入により、シリーズファンはもちろんのこと、本作で初めて『DEAD OR ALIVE』をプレイされる方にも楽しめる作品。
■伝統の「3すくみ」に加え、2つの必殺技による新しい駆け引き!
シリーズ伝統の「打撃」、「投げ」、「ホールド」の「3すくみ」での駆け引きに加え、新システム「ブレイクゲージ(必殺技ゲージ)」を導入!
入り口はさらに広くなり、それでいて戦略性がさらに深まった。
「ブレイクゲージ」を溜めて強力な必殺技をワンコマンドで放出!
打撃を弾きながら打撃で大ダメージを与える「ブレイクブロー」と、あらゆる打撃技を捌いてピンチを切り抜ける「ブレイクホールド」の2種類で、特に相手を大きく吹き飛ばす「ブレイクブロー」は初心者から上級者まで一撃必殺の爽快感を手軽に楽しめる。
■初心者でも簡単に爽快コンボが楽しめる「フェイタルラッシュ」
新要素「フェイタルラッシュ」は、本作で導入されたスペシャルボタンを使用し、ボタン連打で迫力ある専用コンボが楽しめる新システム。
初心者は簡単にかっこいい連続技が楽しめるほか、上級者同士の対戦では新たな駆け引きを生み出す。
■往年のシリーズキャラクターと新キャラクターたちが紡ぐ新たなストーリー
本作では巨大複合企業「DOATEC」による格闘大会「DEAD OR ALIVE」の第6回開催の告知と共に、ストーリーは新たな展開に突入。
「かすみ」「あやね」「ハヤブサ」「ハヤテ」などお馴染みのキャラクターや、「ディエゴ」や「NiCO」などの新キャラクターたちが参戦し、さらなる激闘の物語を紡ぐ。
■ストーリー
邪悪な企てが里にもたらした事件以降――
霧幻天神流くノ一・かすみは、里を捨てた抜け忍としてとある山里に庵を結び日々を忍んでいる。
一方、新生DOATEC総裁 エレナ・ダグラスは、ある事故(インシデント)――
不思議な能力を持つ者による突発的な――に戦慄していた……。
そして一人――
天才と呼ばれし者が、オーラの放つ怪しい光にほくそ笑む……。
平穏なひと時の裏で、邪悪な企てが動き出す。
過ぎ去りし秋(とき)が、むき出しの欲望によって不当に掘り起こされようとしている。
母への文を認めるかすみの筆に、ためらいが滲にじんだ。
――まだ、おわりじゃない。
■権利表記:©コーエーテクモゲームス All rights reserved.
■タイトル:DEAD OR ALIVE 6(デッド オア アライブ 6) 通常版
■機種:プレイステーション4ソフト(PlayStation4Game)
■発売日:2019/03/01
■メーカー品番:PLJM-16352
■JAN/EAN:4988615114267
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■ジャンル:激闘エンターテインメント
■対象年齢:CERO D 17才以上対象
■プレイ人数:1-2人(オンライン:2人)
【商品説明】
『激闘エンターテインメント開演』
戦略性に満ちたゲームシステム、ド派手な闘いを盛り上げる必殺技やダイナミックな演出、個性溢れるキャラクターたちが魅力の3D対戦格闘アクションゲーム『DEAD OR ALIVE』シリーズ7年振りのナンバリング最新作が登場!
新たな必殺技や簡単操作で出せるコンボ、最新のグラフィックスによる表現の向上などの迫力あるバトルをさらに盛り上げる新要素の導入により、シリーズファンはもちろんのこと、本作で初めて『DEAD OR ALIVE』をプレイされる方にも楽しめる作品。
■伝統の「3すくみ」に加え、2つの必殺技による新しい駆け引き!
シリーズ伝統の「打撃」、「投げ」、「ホールド」の「3すくみ」での駆け引きに加え、新システム「ブレイクゲージ(必殺技ゲージ)」を導入!
入り口はさらに広くなり、それでいて戦略性がさらに深まった。
「ブレイクゲージ」を溜めて強力な必殺技をワンコマンドで放出!
打撃を弾きながら打撃で大ダメージを与える「ブレイクブロー」と、あらゆる打撃技を捌いてピンチを切り抜ける「ブレイクホールド」の2種類で、特に相手を大きく吹き飛ばす「ブレイクブロー」は初心者から上級者まで一撃必殺の爽快感を手軽に楽しめる。
■初心者でも簡単に爽快コンボが楽しめる「フェイタルラッシュ」
新要素「フェイタルラッシュ」は、本作で導入されたスペシャルボタンを使用し、ボタン連打で迫力ある専用コンボが楽しめる新システム。
初心者は簡単にかっこいい連続技が楽しめるほか、上級者同士の対戦では新たな駆け引きを生み出す。
■往年のシリーズキャラクターと新キャラクターたちが紡ぐ新たなストーリー
本作では巨大複合企業「DOATEC」による格闘大会「DEAD OR ALIVE」の第6回開催の告知と共に、ストーリーは新たな展開に突入。
「かすみ」「あやね」「ハヤブサ」「ハヤテ」などお馴染みのキャラクターや、「ディエゴ」や「NiCO」などの新キャラクターたちが参戦し、さらなる激闘の物語を紡ぐ。
■ストーリー
邪悪な企てが里にもたらした事件以降――
霧幻天神流くノ一・かすみは、里を捨てた抜け忍としてとある山里に庵を結び日々を忍んでいる。
一方、新生DOATEC総裁 エレナ・ダグラスは、ある事故(インシデント)――
不思議な能力を持つ者による突発的な――に戦慄していた……。
そして一人――
天才と呼ばれし者が、オーラの放つ怪しい光にほくそ笑む……。
平穏なひと時の裏で、邪悪な企てが動き出す。
過ぎ去りし秋(とき)が、むき出しの欲望によって不当に掘り起こされようとしている。
母への文を認めるかすみの筆に、ためらいが滲にじんだ。
――まだ、おわりじゃない。
■権利表記:©コーエーテクモゲームス All rights reserved.