【中古即納】[PS3]エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術師~ PlayStation3 the Best(BLJM-55073) コーエーテクモゲームス (20140529)

コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。

商品コード 10412317001
0件

販売価格:
販売価格555(税込)
在庫:
在庫あり

商品説明

【基本情報】
■タイトル:エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術師~ PlayStation3 the Best(BLJM-55073)
■機種:プレイステーション3ソフト(PlayStation3Game)
■発売日:2014/05/29
■メーカー品番:BLJM-55073
■JAN/EAN:4943015081120
■メーカー:コーエーテクモゲームス
■ジャンル:旧約錬金術RPG
■対象年齢:CERO B 12才以上対象
■プレイ人数:1人

【商品説明】
■『2人の主人公で紡がれる『黄昏の空の錬金術士』の物語
錬金術を駆使して、仕事や冒険をこなしていく『アトリエ』シリーズ。その15作目にあたる旧約錬金RPG『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』は、前作『アーシャのアトリエ~黄昏の大地の錬金術士~』の世界観を受け継いだ『黄昏』シリーズの第2弾。前作のイメージをもとに、幻想的な雰囲気や超自然地形といったファンタジー色が強められている。主人公は、『エスカ』と『ロジー』の2人から選択できるようになっていて、どちらを選んだかにより発生するイベントの内容が変化する。
■『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』プロローグ
ここは、何度目かの黄昏を迎え、徐々に終わりの時の迎えつつある世界。
その世界に存在する『黄昏の大地』。その遙か西方にある、かつて錬金術で繁栄した国家が存在した地方。そこでは、いつか訪れる『黄昏の終わり』の到来を回避するため、人々が失われた錬金術の技術の発見と再生に力を注いでいた。
再生された前時代の技術は、『中央』と呼ばれる錬金術の研究都市に結集され、進行する黄昏を阻止するための利用方法が研究されている。
主人公は、中央から配属された錬金術を研究している青年と、この辺境の小さな街に暮らしている少女の2人。
少女の名はエスカ。人々の役に立ちたくて、自前の古い錬金術の知識を頑張って用いるうちに、開発班に配属されることになった。
青年の名はロジー。中央で最新の錬金術を学んでいた彼は、その力を役立てるために、人手不足の地方の街への転属を願った。
開発班で出会ったエスカとロジーは、錬金術の力を駆使し、協力して開発班を盛り立てていこうと約束する。
■錬金術はエスカが『調合』、ロジーが『錬成』と役割を分担
採取した素材を使って、新たなアイテムを作り出す錬金術。本作では、エスカは素材を組み合わせて新たなアイテムを作る『調合』、ロジーは装備品に別のアイテムの効果を付与する『錬成』と、それぞれ使える錬金術が異なっている。選ばなかったほうの主人公が担当する錬金術を行いたい場合は、選んだ主人公から依頼するという形で実行できる。
■最大6人のパーティメンバーが立ち回る爽快なバトルシステム
本作のバトルはシンボルエンカウント制となっていて、フィールドマップ上のモンスターにプレイヤーキャラクターが接触すると戦闘に突入する。最大6人のパーティメンバーが参加するバトルでは、多くのキャラクターがスピーディに入り乱れ、爽快感あふれる戦いを楽しめる。仲間の攻撃に続いて追撃を加える『サポート攻撃』や、エスカとロジーが錬金術で調合で作成したアイテムを連続使用する『ダブルドロー』、キャラクターの個性が光る『スキル』&『必殺技』など、多彩なアクションが用意されている。
■権利表記:©GUST CO.LTD.2013 All rights reserved.

関連商品

最近見た商品