商品説明
【基本情報】
■タイトル:聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 通常版
■機種:プレイステーション3ソフト(PlayStation3Game)
■発売日:2013/10/17
■メーカー品番:BLJS-10236
■JAN/EAN:4560467041177
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■ジャンル:アクション
■対象年齢:CERO A 全年齢対象
■プレイ人数:1-2人(オンライン:2人)
【商品説明】
圧倒的ボリュームで再現される聖闘士(セイント)たちの戦い 星矢たちの熱き小宇宙(コスモ)を体感せよ!!
1980年代後半の『週刊少年ジャンプ』黄金期を支え、今なお世界中で高い人気を誇る『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』が対戦アクションとなってPS3®に登場! 本作『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』では、過去最大となる50人以上の闘士たちの小宇宙(コスモ)が激突する。原作の流れに沿ってストーリーが楽しめる『セイントクロニクルモード』には、黄金十二宮編、ポセイドン編、ハーデス編を収録。ポセイドンやハーデスといったライバルたちが立ちはだかるという原作同様のシチュエーションで、聖闘士たちの激闘を体験できる!
■50人を超える闘士が登場
黄金十二宮編、ポセイドン編、ハーデス編を収録している本作は、プレイアブルキャラクターも圧倒的。50人を超える闘士たちによる、ド派手な必殺技は必見だ!
物語の中心となるのは、星矢たち5人の青銅聖闘士(ブロンズセイント)。戦いの中で成長する小宇宙と不屈の闘志によって、階級の低い青銅の聖衣(クロス)を装着していながらも、他の聖闘士たちにも引けを取らない力を持つ存在となっていく。さらに小宇宙が最大となった時、最強の黄金聖衣(ゴールドクロス)をまとうことも。
■小宇宙がぶつかり合う白熱のバトル
本作では、原作の聖闘士たちの熱き戦いを再現するために、小宇宙対戦バトルシステムを採用。攻撃や時間経過、または小宇宙チャージでたまった小宇宙ゲージを消費することで、特殊アクションが可能となる。圧倒的スピードですべての攻撃を回避する『光速ムーブ』や、敵の懐に一瞬でもぐりこむ『バーストダッシュ』、ド派手な演出で再現される各キャラクターたちの超必殺攻撃『ビッグバンアタック』などが存在。己の小宇宙を極限まで燃やして、多彩なアクションを使いこなせ!
■権利表記:©車田正美/集英社・東映アニメーション ©2013 NBGI
■タイトル:聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ 通常版
■機種:プレイステーション3ソフト(PlayStation3Game)
■発売日:2013/10/17
■メーカー品番:BLJS-10236
■JAN/EAN:4560467041177
■メーカー:バンダイナムコゲームス
■ジャンル:アクション
■対象年齢:CERO A 全年齢対象
■プレイ人数:1-2人(オンライン:2人)
【商品説明】
圧倒的ボリュームで再現される聖闘士(セイント)たちの戦い 星矢たちの熱き小宇宙(コスモ)を体感せよ!!
1980年代後半の『週刊少年ジャンプ』黄金期を支え、今なお世界中で高い人気を誇る『聖闘士星矢(セイントセイヤ)』が対戦アクションとなってPS3®に登場! 本作『聖闘士星矢 ブレイブソルジャーズ』では、過去最大となる50人以上の闘士たちの小宇宙(コスモ)が激突する。原作の流れに沿ってストーリーが楽しめる『セイントクロニクルモード』には、黄金十二宮編、ポセイドン編、ハーデス編を収録。ポセイドンやハーデスといったライバルたちが立ちはだかるという原作同様のシチュエーションで、聖闘士たちの激闘を体験できる!
■50人を超える闘士が登場
黄金十二宮編、ポセイドン編、ハーデス編を収録している本作は、プレイアブルキャラクターも圧倒的。50人を超える闘士たちによる、ド派手な必殺技は必見だ!
物語の中心となるのは、星矢たち5人の青銅聖闘士(ブロンズセイント)。戦いの中で成長する小宇宙と不屈の闘志によって、階級の低い青銅の聖衣(クロス)を装着していながらも、他の聖闘士たちにも引けを取らない力を持つ存在となっていく。さらに小宇宙が最大となった時、最強の黄金聖衣(ゴールドクロス)をまとうことも。
■小宇宙がぶつかり合う白熱のバトル
本作では、原作の聖闘士たちの熱き戦いを再現するために、小宇宙対戦バトルシステムを採用。攻撃や時間経過、または小宇宙チャージでたまった小宇宙ゲージを消費することで、特殊アクションが可能となる。圧倒的スピードですべての攻撃を回避する『光速ムーブ』や、敵の懐に一瞬でもぐりこむ『バーストダッシュ』、ド派手な演出で再現される各キャラクターたちの超必殺攻撃『ビッグバンアタック』などが存在。己の小宇宙を極限まで燃やして、多彩なアクションを使いこなせ!
■権利表記:©車田正美/集英社・東映アニメーション ©2013 NBGI