【中古即納】[SFC]バイオメタル(BIOMETAL) アテナ (19930319)

コンディション

【必ずご確認ください】
・こちらは内容物の状態及び動作に問題のない中古商品となります。
・外箱やパッケージに経年変化による軽度な擦れや、汚れ等がある場合がございます。
・ディスク/カード/カセットには使用に支障のない程度の傷がある場合がございますが、プレイ自体に支障は御座いません。
・DLコードやシリアル番号等の保証はございません。
・バックアップ電池(レトロゲームのセーブに使われる電池)の保証はございません。

商品コード 10005283001
0件

販売価格:
販売価格47,510(税込)
在庫:
売切れ

商品説明

【基本情報】
■タイトル:バイオメタル(BIOMETAL)
■機種:スーパーファミコンソフト(SUPER FamicomGame)
■発売日:1993/03/19
■メーカー品番:SHVC-BV
■JAN/EAN:4988679000155
■メーカー:アテナ
■ジャンル:シューティング

【商品説明】
■バイオメタル生産プラントを壊滅させよ!

銀河歴232年、長期に渡って繰り広げられていた宇宙大戦が終局を迎えた。
しかし永き闘争の歴史は、何も生みだしはしなかった。
この、銀河を真っ二つに分けていた凄まじい戦いにより、宇宙資源が枯渇したのは、むしろ当然のことであったのかもしれない。

銀河連邦評議会の決定は迅速であった。
復興の手掛かりとなるべき惑星が早急に絞られる。
選ばれたのは、コードネーム『UP457』。
評議会は、開発に着手すべく、開発団を派遣したのであった。
しかし派遣した艦隊は、何者かの手で全滅させられたのだった。

艦隊を壊滅させた正体不明の半機・半獣の一団は、こう名づけられた。
『Bio Metal』と。
コンピュータの分析の結果、BM軍は増殖しつつあり、32時間以内にその生産プラントを破壊しなければ、銀河系は彼らの手中に落ちると判断された。
だが、この時間内にUP457へ到達可能な軍はいない。
その近辺で新兵器のテストを行っていた戦艦WASP以外には。
そして、評議会は実験段階の生体兵器GAMと、その母機MF-92GX『HALBARD』の出撃を決定したのだ。

■銀河の運命を握るのはこの2人だ!

◇デビット・オニヅカ
銀河歴226年に入軍。大戦中もエースとして活躍。終戦後、WASPのGAM実験部隊に配属。
・年齢:25歳
・血液型:B型
・体重:97kg
・身長:193cm

◇シンシア・マシューズ
14歳にして博士号を取得した生体工学のエキスパート。軍の依頼でWASPに乗艦した。
・年齢:21歳
・血液型:A型
・体重:52kg
・身長:161cm

■権利表記:©1993 ATHNA

関連商品

最近見た商品